平成15年度
- 松本 信:リング形PMを用いた磁気軸受における受動的安定性に関する研究
- 石見隆浩:リング形永久磁石と円周上に配置した永久磁石を利用した磁気軸受に関する基礎研究
- 西井 守:空心形リニア同期モータの推進特性解析
- 藤井優貴:交流式電磁推進装置の実現可能性に関する基礎研究
- 伊奈政彦:ディジタルカメラ画像による移動ロボットへの走行経路教示に関する走行実験
平成14年度
- 吉田昌弘:全天カメラの画像処理を用いた日射量予測に関する研究
- 篠原健太郎:視覚情報による安全走行領域検出とその信頼性の検討
- 土居知典:移動ロボット走行のための指定領域検出に関する研究
- 福留達郎:太陽光・ディーゼル発電システムのランニングコスト削減を目指した運用法
平成13年度
- 池田和仁:実測テータを基にした風力発電システムの小型船舶への導入に関する研究
- 荒木康也:外航航路における太陽光発電のための日射量推定に関する研究
- 森川和城、新宮 学:太陽光発電のための気象データを用いた日射量予測に関する研究
- 原田真二:移動ロボットのための基準画像と取り込み画像の比較方法の研究
- 佐藤 亮:視覚情報による移動ロボットの走行可能領域検出法についての考察
平成12年度
- 黛 秀行:実測データを基にした風力発電システムの大型船への応用に関する研究(要旨)
- 酒井康貴:太陽光発電システムの経済性およびNOx排出量の評価(要旨)
- 牧野秀成:カラー・エッジ情報に基づく移動ロボットの走行領域検出に関する検討(要旨)
- 板野政義:移動ロボットのための基準画像に基づく位置計測(要旨)
- 岩井由美:舶用ディーゼルプラントの重故障領域における信頼性評価および安全性評価(要旨)